シエンタは現在170系だが80系もカスタムしてあげると、カッコ良くなるし可愛くもなる。どんなタイプがあるか?部品は?価格は?中古車情報を交えてみていきましょう。

引用:http://papamama-cars.com/sienta/
この記事に書かれてる内容
シエンタ80系のカスタムを見てみよう
パンプキンイエロー×オリジナルベージュ/papa mama car’s

引用:http://papamama-cars.com/gallery/
う~ん、かわいいですね。80系シエンタの丸いボディーラインと丸目のヘッドライトに、とてもマッチングしていますね。
シートカバーもかわいいです、見てみましょう。

引用:http://papamama-cars.com/gallery/
シートアレンジもパンプキンイエローとマッチングしていますね。女性に人気がありそうです。
違う色も選べて自分だけのカラーリングをつくることも可能です。80系のカスタムシエンタを買うにはおススメのカーショップです。
シエンタ80系のカスタムのパーツは?
ホイール

引用:http://papamama-cars.com/sienta/
鉄チンホイールやホイールキャップ塗装があります。もちろん自分の好きなホイールを装着することも自由ですが、鉄チンホイールがオススメです。
ヘッドライト

引用:http://papamama-cars.com/sienta/
色々なパターンのヘッドライトがあり、中のリングの色を変更したり黒の塗装ができたり様々ですね。
座席シート

カラーバリエーション

引用:http://papamama-cars.com/sienta/
座席シートのカラーバリエーションも、いっぱいあります。ボディーカラーと合わせて好きな色と組み合わせをしてみるのもいいですね。
他にも床下マットやドアトリムの生地張り替え、ラゲージ(トランク部分のマット)とか色々です。自分だけのシエンタを仕上げることができるんです。
シエンタのことならすべて知り尽くしている店ですね。80系だけじゃなく170系を取り扱っていますね。”papamama-car`s”がオススメです。価格は年式や走行距離などで変わってきますが80~140万円ぐらいです。全国に輸送もできるみたいですね。
シエンタ80系のカスタムの中古車情報

・本体価格=109,7万円、支払総額=119,7万円
年式=23年
走行=3,2万km
排気量=1500㏄
ボディーカラー=グリーングレー
車検=なし
修復歴=あり
CAR,SHOP=PAPAMAMA CAR’S
修復歴はありますが走行距離が少なく、オリジナルカスタムをしていて約110万は安いんじゃないかな。
ボディーカラーのグリーングレーがとても80系シエンタにマッチングしていますね。

・本体価格=129,7万円、支払総額=139,7万円
年式=24年
走行=5,2万km
排気量=1500㏄
ボディーカラー=レッドII
車検=車検整備付
修復歴=なし
CAR,SHOP=PAPAMAMA CAR’S

・本体価格=89,7万円、支払総額=99,7万円
年式=19年
走行=4,3万km
排気量=1500㏄
ボディーカラー=DブラウンII
車検=車検整備付
修復歴=なし
CAR,SHOP=PAPAMAMA CAR’S
10年落ちぐらいなら、100万円は切るぐらいですね、走行距離5万km以下です。年数が経っていても距離を走ってなくて、整備をこまめにしていれば今の車は10万kmぐらいなら余裕で走りますよ。20万㎞も普通ですね!

シエンタ170系カスタムの情報

シエンタ170系・カスタムの種類
モデリスタ

スタイリッシュなエアロで存在感抜群のモデリスタ。トヨタで取り扱っているので新車のときに組み込むことが出来る。
フルエアロのほかにも、カスタムパーツは出ているので自分の好きなアイテムを付けることができる。
フルエアロキット=消費税込、135,000円。

TRDパーツ

モデリスタの他にこのTRDパーツがある。モデリスタよりかは人気はないが、シンプルなデザインでカッコイイですね。
エアロパーツセットで133,920円。消費税込み金額で塗装済みである。
ウインカーバルブ

非点灯時のオレンジ色が目立たないシルバーコーティングのウィンカーバルブ。点滅色はそのままに、非点灯時の表情をスッキリとスタイリッシュな印象に仕立てます。
このワンポイントの交換で他のシエンタと差が出るでしょう。
フロント=3,240円(消費税込)
リア=3,240円(消費税込)
Styling Package Sporty ver. /純正用品

フロントスポイラー,サイドマッドガード,リヤバンパースポイラーのエアロパーツセットで102,600円。
モデリスタやTRDと比べると少し大きい感じがしますが、迫力のあるエアロが好きな方にはビッタリですね。

シエンタ170系・カスタムの中古車情報
シエンタG・LEDパッケージ モデリスタエアロ

引用: https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056001030180831013.html
年式28年 走行1,1万km 修復歴あり 車検31,5
消費税込=144,7万円
シエンタG・TRDフルエアロ

引用:https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070383830180826004.html
年式27年 走行1,9万km 修復歴なし 車検整備付
消費税込=172万円
シエンタG・純正エアロ(styling package sporty ver,)

引用:https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070728530180727001.html
年式29年 走行0,6万km 修復歴なし 車検32,2
消費税込=183万円
30年8月31日の中古車情報です。年式、走行、修復歴あり、なしで価格の方は変わりますが2~3年落ちで走行が5万以下ぐらいで、Gクラスで総額でも170万前後で購入できます。ハイブリッドならもう少し高くなりますが!
もう少しでマイナーチェンジされるので、中古車の価格も変わると思うので、それから検討してみるのもいいですね。