デリカD:5の内装をチョット違う感じにカスタムしたいと思っている方は、いると思います。カスタムと言っても外品パーツに交換して自分だけの空間を作ってオリジナルデリカに仕上げましょう。

この記事に書かれてる内容
デリカ 内装シート カスタム
上の画像はノーマルシートですね。なんか物足りない感じ!これをどういう感じにすれば、エレガントにそして、カッコ良くカスタムできるんでしょう。

デリカD:5 シートカバー クラッツィオ

クラッツィオ・エアー デリカD:5価格36,000円 (税込 38,880 円)
シートカバーなら、このクラッツィオ・エアーが人気だと思いますね。種類が豊富にあるのが嬉しいポイントです。安いタイプのシートカバーは生地の質が低く、付けた後の感じもあまりよくはないみたいですね。
そこそこの価格のシートカバーを取り付けるようにしましょう。
カラーバリエーション
・アイボリー
・タンベ―ジュ
・ブラック
・ライトグレー
装着のしやすさ
Clazzioシートカバーは装着をスムーズにする為に適度な伸びのあるレザーを使用しており、一部車輌モデルはファスナーを利用するなど様々な工夫を施し、張り替えのようなフィッティングと装着のしやすさの両立を追求し開発されています。
また、ご自身での取付も行って頂けるように車種別の写真付き専用取付説明書と、便利な取付補助用ヘラも付属してあるみたいです。(旧モデル車種など一部車種は共通説明書になります。)
シートカバーは自分で取り付けるようにしましょう。

専門店などで取り付ける場合は工賃をとられるんです、これが結構高いんです。3列全部取り付ける場合は2万円くらいとられる店もあるんです。取付けるのに時間がかかるカバーは、別料金を払わないと取り付けてくれないんです。
デリカD:5 シートカバー ベレッツァ

カラーバリエーション
・ブラック
・グレー
・ライトグレー
・ベージュ
・ライトベージュ
・ホワイト
・ブラウン
・ココア
・ワインレッド
・レッド
*ブラウン・ココア・ワインレッド・レッドはオプションカラーになります。
シートカバーの種類の中では低価格だと思いますね。もちろん性能は耐久性・機能面はダブルステッチで車ごとに設計してありフィッティング感は抜群。
デリカD:5 内装 パネル
インテリアパネルを変えると室内がきれいに見えるし、高級感が出て車のランクを上げてくれるアイテムだと思いますね。

デリカD:5 3D インテリアパネル 17ピース/ピアノブラック 価格・税込 15,249 円
誰にでも簡単に取り付けが可能な両面テープになっており、純正内装の上に張り付けるだけで内装はガラッと雰囲気が変わります。


『デリカD:5』 純正 CV4W アクセントパネルセット パーツ 三菱純正部品 価格・税込 23,047 円
グローブボックス部、シフトレバー部、フロアコンソール部の木目調パネル3点セット少しだけ変えてあげるだけで、カッコ良くなり。シンプルでクールですよ。純正パーツなので品質は間違いなし!安心ですね。
ドライブモードセレクターリング

エアコンディショナーアジャスターリング

ドライブモードセレクターリングとエアコンディショナーアジャスターリングだけを、変えただけでも室内の雰囲気は変わります。カラー
もドライブモードセレクターリングとエアコンディショナーアジャスターリングを合わすことも可能です。
車外から見たらまず始めに目に映るのは、インパネ部分でありデリカの場合はこのリング部分が目立つので、このリングを変えとけば豪華に見えること間違いなし。
デリカD:5 カーマット

カーマット 三菱 デリカD:5 ※フロントマットのみ2枚 ブラック/ベージュ 税込・4860円
カーマットは結構皆さん、変えているんではないでしょうか!このマットは普通のブラックタイプのマットですが。足元が綺麗だと気持ちがいいですよね。
このマットはオプションでマットフチの糸のカラーを変更出来るんです。車種によって別途1000円~4000円が必要です。

う~ん!これは今までにないマットだと思いますね。マットがブラックでもフチにカラーが付いていたらオシャレですね。自分の好きなカラーを選んで足元でも差をつけよう。
購入者のレビュー
・結構いいですよ。色合いもグレーが基準として柄もマズマズで厚み及び寸法(長さ・幅)もOK!耐久性はまだ不明。
・車にピッタリ合っています!マジックテープでずれることも有りません
まとめ
デリカD:5のパーツは純正パーツや外品パーツを含めるとたくさん販売されているので、外装をドレスアップするのか内装をドレスアップするかは、オーナー次第!自分だったら、こんな風に、あんな風にするのになぁと考えているときが、一番楽しいんじゃないかな。
自分が好きなパーツを選んで自分だけのデリカD:5に仕上げてください。この記事にのせたパーツは参考にでもしてくれれば幸いです。