ビックマイナーチェンジをした新型デリカD:5とアーバンギアの装備はどんな感じか気になるところですね。日常からアウトドアまでこだわり抜いた使いやすさとはどの様なものなのか、ディーラーオプションやパッケージ仕様まで詳しくみてみよう。

この記事に書かれてる内容
新型デリカD:5 装備


新型デリカ エアコン

左右独立温度コントロール式 フルオートエアコン&リアマニュアルクーラー
外気温や車内温度に応じて、温度や風量などを自動制御するフルオートエアコン。左右独立温度コントロールにより、同乗者に合わせて快適な空調を実現します。また後席は、暖房の効きを高め寒冷地でも十分な温かさを確保するとともに、リヤマニュアルクーラーを装備しました。

新型デリカ 電動ドア


クローズ&ロック機能
電動スライドドアおよびエレクトリックテールゲートは、スイッチを2度押しすることで、電動でドアが閉まると同時に施錠が完了。
閉まるのを待たずに車を離れることができます。

新型デリカ コンビネーションメーター

4,2インチカラー液晶モニター コンビネーションメーター
メーターパネルは、精緻ではっきり見やすいデザインを追求。メカニカルな質感や赤色の間接照明などディテールにもこだわりました。メーター中央には4.2インチのマルチインフォメーションディスプレイを搭載。e-Assistをはじめ、さまざまな情報をカラーで見やすく表示します。
収納スペース
車にとって収納スペースは、とても大事なことである。ありすぎても使わないし、ほこりが溜まる原因になる。新型デリカの収納スペースは、丁度いい場所にあるので使いやすいんです。
インパネロアボックス

センターコンソール下部に容量が大きな収納スペースを確保。運転席、助手席のどちらからでもアクセスできる便利な収納です。
スマートフォンボックス

センターパネル下部にスマートフォンが置きやすいスペースを確保しました。運転中のスマホの置き場所には迷うもんです、始めから置けるスペースがあるのは嬉しいですね。
シートバックダブルポケット

運転席&助手席シートバックの上部にスマートフォンを収納できるポケットを設けました。後部座席に乗る人にはちょうどいい、収納ポケットになっていますね。
サングラスポケット

ヘッドコンソール部に大型のサングラスを収納できるホルダーを用意しました。こんな細かい収納ポケットは、案外嬉しいポイントですね。
新型デリカ ディーラーオプション

エクステリアパッケージ A,B,C
パッケージA

1、フロントアンダーガーニッシュ
フロントバンパーの存在感を高め、逞しさを強調します。
2、リヤアンダーガーニッシュ
リヤバンパーのSUVらしい力強さを高め、スタイリッシュに演出します。フロント、リアガーニッシュが付いているだけで、車全体が引き締まったようになりますね。ノーマルにこのガーニッシュだけ付けてもカッコイイです。
パッケージB

3、マッドフラップ(レッド/ブラック)
石や泥はねからボディを守るとともに、精悍な印象を与えます。赤色がこれぞデリカですね。
4、サイドステップ
乗降時のサポートをするとともに、外周のステンレスプレートとアルミ製プレ
が、力強さを演出します。子供達や老人には便利なアイテムだと思います。
パッケージC

5、エンジンフードエンブレム
厚みのあるハイボスカル製ステッカー。英文字がフロントビューを印象づけます。
6、テールゲートスポイラー
リヤスタイルをスポーティに印象付けます。
新型デリカ ナビゲーション

DELICA D:5 オリジナル 10,1型ナビゲーション
10.1型HDディスプレイを搭載したオリジナルナビゲーション。4分割画面表示ができ、操作もスムーズ。知りたい情報へ簡単にアクセスできます。また、スマートフォンを充電する際に便利なビルトインUSB接続ケーブルを装着することも可能です。
ELECTRIC アクセサリー その他
ETC2,0車載器
ディーラーオプションのETC2.0車載器をすっきりとビルトインで装着できるタイプなので、配線が邪魔にならない。
11,5型後席用モニター/プラズマクラスター付 (ルーフ取り付けタイプ)
10.1型メモリーナビゲーションに接続することで、後席で前席と異なるAVソースを楽しめる2-Zoneリヤエンターテインメントに対応します。ちょっとしたお出かけや、小旅行のときに後部座席から映画などを見れるので子供のいるファミリーには、ほしいアイテムですね。
リモコンエンジンスターター (ウェルカム電動スライドドア機能付)
離れた場所からリモコンを使うことで、エンジンの始動・停止が可能。また、電動スライドドアを予約オープンできるウェルカム機能も搭載しています。