ついにクロスオーバーモデルを発表!!ホンダ・新型のフリードのビッグマイナーチェンジでどこが変わる?!
出典:https://www.honda.co.jp/ フリード、フリード+どちらもマイナーチェンジするようで…
どこよりも詳しくミニバンを解説。今すぐ欲しいをあなたにお届け。
出典:https://www.honda.co.jp/ フリード、フリード+どちらもマイナーチェンジするようで…
新型フリードの口コミ情報を紹介したいと思います。2018年11月最新の情報です。値引き、色(カラー)、ナビなどオーナーさんの声を順番に紹介していきます。
フリードの色(カラー)は全部で9色あり、さまざまなシーン、そして乗る色(カラー)によってイメージが変わってきますね、今回はオーナーさんの目線ではなく客観的にみた外から見た感想を紹介したいと思います。
フリードプラスは2016年に登場しました。3列シートをなくして積載面、そして車中泊まで可能にしてあらゆるシーンで活躍するでしょう。実際のところどうなんでしょう?評価、残念なところを口コミ情報を見ていきましょう。
フリードの内装をカスタムしよう!車の車内はオーナーさんの性格が見えるという。人によって様々なアイテムを置いたり、パーツを変えたりして自分だけの車にしている。内装と言ってもカスタムする箇所はいっぱいある。
ミニバンの中でもコンパクトサイズで燃費はトップクラスで人気車種のフリード。値段の方も気になりますね。フリード新型のガソリン車、ハイブリッド車の価格を見ていきましょう。
フリードではなく、今回はフリードプラスで車中泊は出来るのか一つ一つ説明していきたいと思います。2列仕様5人乗り+遊べる空間を、どんな風にアレンジするのはあなた次第!
今回はフリード新型はどこまで値引きできるかを紹介していきたいと思います。 8年ぶりの2016年にフルモデルチェ…
ミニバンの中でもシエンタと同じで比較的小さいコンパクトミニバンですが、実はそれが思ったよりも車内空間は広く、余裕で出来ちゃうんです!!
今回はホンダからもオプションアイテムとして販売されていたり他社の製品で
フリードプラスの車中泊のマット、カーテン、収納関係その他のアイテムとしてこれだけ揃えれば車中泊できちゃうよっていう商品をピックアップして紹介していきます。
フリード新型ハイブリッドには4WDもあり、FF車と比べてどこが違うのか燃費はどれくらい差があるのか、掘り下げて見てみましょう